Skip to content

おすすめのアニメ

Posted on:February 27, 2023 at 10:00 PM

オススメのアニメ

今まで見てきたアニメの中でおすすめのアニメを8つ紹介します。
あなたが見たことあるアニメはありますか?

1. Re:ゼロから始める異世界生活

image

名前だけは知っていましたが、見たことはありませんでした。ある日ある方に勧められたので、この機会(?)に見てみました。
コンビニ帰りに突如、異世界に召喚されたナツキ・スバルを主人公として物語が進んでいきます。ナツキ・スバルは、自身の死により時間を巻き戻して記憶を引き継げる、タイムリープ能力「死に戻り」を持っており、よい展開になるように進んで行く話です。これ故にバッドエンドが多いです。

始めは、ほのぼのかわいい異世界系アニメだと思っていましたが、実際は違います。
グロ系に耐性の無い方には、あまりオススメとは言えません。先程書いたバッドエンドとは、キャラクターの死であり、グロい部分です。
しかし、話の内容としては濃くて非常に面白いです。毎回続きが気になる終わり方をするので、一度ハマると抜けられないと思います。リゼロには、一期、二期、OVA(2つ)がありますが、すぐに見終わってしまいました。
個人的にはかなりオススメできるアニメです。
推しはレムです。

3期を待っています。

公式サイト

2. エヴェンゲリオン

image

(アニメというか映画な気がしますが、)
話の内容・用語は結構難しく、一度見ただけでは「なんかよくわからずに終わってしまった」という感じになると思います。ネット上に解説記事が腐るほど沢山あるので、参考にしてみるといいかもしれません。
内容には関係ないですが、エンディング曲が毎回神曲です。「Beautiful World」とか「One Last Kiss」とか…数秒聴いただけで、とてもいい曲だと分かります。宇多田ヒカルさんの歌唱力は素晴らしいもので、エヴァをより面白く、感動的にさせてくれます。
ちなみに映画を見る順番は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:→ヱヴァンゲリヲン新劇場版:→ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qシン·エヴァンゲリオン劇場版:」です。

公式サイト

3. ぼっち・ざ・ろっく!

image

重度の人見知りでコミュ障である、ぼっちちゃんこと後藤ひとりが、伊地知虹夏(にじかママ)と山田リョウの結成した「結束バンド」に加わり(後に喜多郁代も)、虹夏の姉・星歌が店長を務める、下北沢のライブハウス「STARRY(スターリー)」でバンドメンバーとともに演奏するアニメです。
なんといっても楽曲が素晴らしいです。結束バンドを表すような歌詞でこのアニメにピッタリです。
内容としても面白く、ギターの楽しさが伝わってきます。ぼっちちゃんの変顔(?)も面白いです。
推しはもちろんにじかママです。

公式サイト

4. 五等分の花嫁

image

やっぱり有名ものは面白いですね。
1人の男子高校生が、五つ子の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメです。五つ子の女子高生が1人の男子高校生を好きになっていく過程は、非常に趣深いものです。個人的には作画が好きです。

公式サイト

5. ご注文はうさぎですか

image

こころぴょんぴょん
心の癒やしアニメです。キャラクターが皆かわいいので、元気になれます(個人の感想)。
日常系ということで誰でも楽しめるとおもいます。
チノちゃんしか勝たん!

公式サイト

6. がっこうぐらし!

image

オープニング詐欺のアニメとして有名です。気になった方はオープニングを見てみましょう。どっからどう見ても日常系アニメです。
あのオープニングから、このアニメの話の内容はとても想像できません。一話目の最後あたりから雰囲気が一変しますよ。

若干ネタバレ的なこというと…
ホラー系が苦手な方は見ないほうがいいです、はい。

公式サイト

7. ウマ娘プリティーダービー

image

めっちゃ人気だったので見てみました。競馬をモチーフにしたアニメなのですが、競馬ってこんなにも感動的なんだなと感じられるアニメです。最終回は涙なしでは見られません。
アニメみてからゲームもやりました。(が、すぐ飽きました)

うまだっち!

公式サイト

8. ToLOVEる ダークネス

image

ジャンルがハーレムものということで、、、まあ、色気シーンが一話あたり一回は必ずあるほどの過激さ具合(?)ですが、話の内容的には結構面白いです。
キャラクターが皆かわいいので、心の癒やしにもなります。
推しはもちろんモモ・ベリア・デビルークです。

公式サイト(リンク切れ)

現場からは以上です。